みなさんにとっての秋の味覚といえば何ですか?
ぶどう、柿、サンマなどなど・・・
色々と美味しいワードが浮かんでくると思いますが、私にとって外せないのはそう【栗】!!
何を隠そう私の故郷が和栗の生産高、全国第2位の熊本県!
子供の頃、実家が栗農家でもあったことから、栗は飽きる程食べた・・・
でも、実家を離れるとそんな秋の味覚が恋しくなり、テレビで『熊本県産の和栗・・・』なんて見かけるとつい、反応してしまいます。
そんな栗農家で育った私が、おばあちゃんから引き継いだ【栗だんごのレシピ】をこども用に少し甘めの味付けで再現してみました。
栗を手に入れた方は是非挑戦してみて下さいね!
①熊本県山鹿市の栗だんごレシピをご紹介
②くまもと山鹿和栗スイーツフェアについて
おばあちゃん直伝のうんまか 栗だんごレシピ
材料 (15個分)
- 栗(皮を剝いたもの)・・・500g
- 三温糖・・・100g
- 塩・・・小1/2
- 薄力粉・・・150g
- だんご粉・・・30g
- 塩・・・小1/2
- 水・・・適量(合わせながら調整)
作り方
鍋に栗とかぶるくらいのひたひたの水、三温糖を入れて火にかける。
焦げ付かないように木べらで混ぜ合わせて、水分を飛ばす。
水分が無くなって栗がポロポロと砕けてくるくらいまで混ぜたら、火を止める。
鍋を火から下ろし、栗あんが温かいうちに3~4センチ程度の大きさに丸めておく。
ボウルに薄力粉、三温糖を入れて混ぜ合わせながら、水を少しづつ加える。
始めは箸でくるくる回しながら、ある程度形になってきたら
耳たぶくらいの固さになるまで手で捏ねる。
①で作った栗あんと同じくらいの生地を丸める。
手の上で生地を広げて、栗あんを真ん中に広げて包む。
鍋にお湯を沸かし塩をひとつまみ入れて成型した栗だんごを茹でて出来上がり🎵
茹で上がったらアツアツのままラップ包んでおくと皮がモチモチのまま美味しく頂けます
食べ切れない場合は冷凍保存もOK
アツアツのままラップで包んでおき、あら熱が冷めたらそのまま冷凍保存できます。
食べる時はラップのままレンジで1分~1分半程度様子を見ながら温めて下さいね。
加熱時間が長すぎると、真ん中部分は焦げてしまうので注意です。
くまもと山鹿和栗スイーツのフェアも開催中
栗の名産地で山鹿ではスイーツフェアも開催されています。
郷土菓子の【栗だんご】をはじめ、パンやケーキなど様々な期間限定の和洋栗のスイーツが楽しめますよ!
公式サイトより引用
\ オトクな宿泊予約クーポンはコチラをチェック!/
ふるさと納税で和栗のスイーツ味わうのも良し
まとめ
私にとって故郷の懐かしいおばあちゃんの味、【栗だんご】。
今回はこども達のリクエストでちょっと甘めに味付けしていますが、栗本来の甘さもしっかりと記憶に残して欲しいものです。
食品添加物や、保存方法の進化によって、いつでも色々な食材が手に入り、いつでも美味しく色々なモノが手に入る現代ですが、やはり秋の味覚は秋に食べて、お口の中から季節を感じて欲しいと思うのです。
熊本のオススメレジャースポットも随時紹介していくのでお見逃しなく!!
\国内宿泊・ツアーのご予約はコチラをチェック/
コメント