ネット予約で使えるクーポンは ”コチラ” をチェック★

【2025年版】子連れで楽しむ!春爛漫の熊本城お花見ガイド

[PR]当ページのリンクには広告が含まれています。

春になると熊本城は美しい桜に包まれ、多くのお花見客でにぎわいます。歴史ある熊本城と約550本の咲き誇るの桜のコラボレーションは圧巻の景色。

この記事では、子連れでも快適に楽しめる熊本城のお花見情報を詳しく紹介します。混雑を避ける穴場スポットや便利な持ち物リスト、気を付けたいポイントまで網羅しているので、ぜひ参考にしてください!

目次

熊本城 お花見基本情報

  • 見頃時期:3月下旬~4月上旬
  • 開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
  • 入園料:大人 800円、小・中学生 300円(小学生未満無料)

見頃時期はいつごろ?さくらの種類は?

熊本城の桜は、例年3月下旬から4月上旬に見頃を迎えます。主にソメイヨシノが中心ですが、ヤマザクラ、チハラザクラなども見ることができます。様々な種類の桜が咲き誇る様子は、とっても色彩豊かです!

事前にWEBから入園券が購入できる

2024年4月1日以降web上で事前に入園券を購入できるようになりました。当日券の購入列に並ぶ時間を短縮できるので、小さなお子様連れには特におすすめです。

熊本城のWEBチケットの取り方

熊本城の入場券はオンラインで事前購入が可能です。混雑時でもスムーズに入場できるので、事前購入をおすすめします。

熊本城のWEB予約の手順

熊本城のWEB予約(入園券の事前購入)
STEP
熊本城の公式ホームページにアクセスします
STEP
WEB入園券はこちらから」というリンクをクリック
STEP
希望の日時を選択

チケットは日時・時間指定制となっているため、訪問予定の日時を正確に指定してくださ

STEP
必要な枚数を選択し、購入手続き

クレジットカード・電子決済

STEP
支払いを完了すると、指定したメールアドレスに電子チケット(2次元コード)が送信される
STEP
受信した2次元コードをスマートフォンで表示するか、紙に印刷して入場口で提示

※購入後のキャンセルや日時の変更はできません

券売所はキャシュレス対応可

チケットを当日購入する場合でも、クレジットカードやスマホのQRコードからキャッシュレス対応で購入できます。

  • 南口券売所 (9:00~16:00)
  • 北口券売所 (8:45~16:00) ※土・日・祝のみ利用可
  • 二の丸券売所 (8:45~16:00)
  • わくわく座券売所 (8:45~16:00)

開園時間は午前9時から

開園時間9:00~17:00(最終入園16:30)です。比較的混雑する時間帯を避けて、午前中の早い時間や午後の遅めの時間に訪れるのも良いでしょう。

こどもと楽しむお花見ポイント

二の丸広場

二の丸広場は、お子様が少し走り回ったり、お弁当を広げてピクニックを楽しんだりするのに最適です。満開の桜の下で、家族みんなで春の陽気を満喫できます。

地震の影響で一部立入規制が続いていますが、桜の馬場城彩苑行幸坂、長塀通りなど、周辺からも美しい桜を眺めることができます。

桜の馬場「城彩苑

観光の合間に楽しめる飲食エリアや体験施設。お土産店や飲食店もあり、休憩にも便利です。

お食事・お土産処「桜の小路」

江戸時代の城下町を再現した小路を巡りながら、お食事やお土産選びを楽しむのもいいですね!

夜桜ライトアップの幻想的な雰囲気

3月22日(土)~4月6日(日)の18時~20時(予定)には、夜桜ライトアップが行われます。昼間とは異なる幻想的な雰囲気の中、思い出に残る夜桜見物を楽しむことができます。ただし、お子様の年齢や体力に合わせて無理のない計画を立てましょう。

アクセス方法(駐車場情報、公共交通機関)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次