ネット予約で使えるクーポンは ”コチラ” をチェック★

【2025年版】USJコインロッカー子連れにおすすめなのはどこ?|料金・サイズ・場所まとめ

[PR]当ページのリンクには広告が含まれています。
USJコインロッカー

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で遊ぶときに気になるのが 大量の手荷物!

テーマパークでの一日、特に小さなお子さん連れだと、ベビーカーや子どもの着替え、レインコートやお土産など、どうしても荷物は増えてしまい荷物が多くなりがちです。

「あれもこれも持っていきたいけど、アトラクションに乗る時や移動が大変…」と悩んじゃいますよね?

Emu

でも、そんなときコインロッカーの場所を事前に把握しておけば、多少手荷物が増えても安心です!

元ツアーコンダクターで子育て中のママである私が、USJのコインロッカーを徹底的に調査!

パーク内外のコインロッカーの場所、料金、サイズ、そして子連れファミリーが知っておきたい賢い使い方まで、実体験を交えて詳しく解説します。

これを読めば、USJでの荷物問題がスッキリ解決!身軽に、そして安心して一日中パークを満喫できますよ。

この記事でわかること
  • USJ公式コインロッカーの場所と種類
  • パーク内とパーク外、どちらのロッカーを使うのが正解?
  • 子連れにイチオシ!「出し入れ自由ロッカー」
  • 現金派?キャッシュレス派?支払い方法の注意点
  • ユニバーサルシティ駅周辺のコインロッカー情報
  • サイズ別!ベビーカーやキャリーケースは預けられる?

\ 子連れユニバ旅をお得に予約したいなら! /

目次

USJのコインロッカーはどこ?パーク内・外に全部で4ヶ所

出典:公式サイト

USJの公式コインロッカーは、パーク内とパーク外に合わせて4ヶ所あります。まずは、それぞれの場所と特徴をしっかり把握しておきましょう。

1.インパークロッカー

インパークロッカー(エントランス入ってすぐ)専用ロッカーのロッカーになります。

パークに入ってから最初に目にするロッカーです。小型ロッカーが中心ですが冷蔵ロッカーもあります。

  • 小型ロッカー:500円 280個
  • 冷蔵ロッカー:500円 8個
Emu

パーク内にあるため、入場後の追加の荷物を預けるのに便利です。ただし、一日中出し入れはできないので注意!

2.子連れにイチオシ!ワンダーランドレストルーム前は出し入れ自由型

  • 小型ロッカー:400円 60個

出し入れ自由型のロッカーはユニバーサルワンダーランド内「ハローキティのリボンブティック」付近のトイレの前にあります。

現金のみ対応で、500円入れるけど100円戻ってくるので実質400円で利用できるタイプです。

オムツ交換だったり、着替えを取ったり、荷物の出し入れが必要な場面が多い子連れにはとても出し入れ自由なのはとても助かりますね。

ワンダーランドの遊び場やショーなどで長時間過ごす予定なら、絶対に利用したい場所です。

ただ、子連れには超人気なので、空いてないことも多いです。

Emu

パークに入ったら一番先に場所を確保しておくのをおすすめします。

3.4.パーク外ノースロッカー:エントランス手前にある大型コインロッカー

  • 小型ロッカー:500円
  • 大型ロッカー:1000円
  • 特大ロッカー:1500円

USJのパーク外、入場ゲート前には、大型スーツケースにも対応できる数多くのロッカーが設置されています。

エントランス方向に向かって右側(西側)にあるコインロッカーで、2024年10月にピクニックエリア跡地に新設されました。

まだチケットを通していない状態でも利用できるので、旅行バッグやキャリーケースを預けてから入場できます。旅行者や遠方から訪れる方には特に便利ですね。

現金のみのタイプと、キャッシュレス対応のタイプがあります。

  • パーク開園前(通常8:30頃から)から利用可能。
  • 大型サイズのロッカーが多いのキャリーケースなどの大型荷物はこちらで。
  • パークに入場する前に、すぐに預けたい荷物をまとめて預けられるのが最大のメリット。
Emu

パーク内に大きなキャリーケースは持ち込めないので、事前に預けるのを忘れずに!

ゲストサービスを利用する裏技

パークに入ったあとに、いざコインロッカーを使おうと思い探してみたけど、どうしても見つからないという場合はゲストサービスを利用してみる方法もあります。

その場合、料金は1律1,000円で、利用時間は閉園の1時間前後までになります。

基本的にロッカーではないので、自分で荷物を出し入れすることはできません。

Emu

ロッカーが空いていないときの最終手段として覚えておくと安心です。

USJ周辺のコインロッカーはどこ?

USJのパーク外ロッカーが混雑で使えなかった…!そんな時でも大丈夫。パーク内外でロッカーが埋まっている場合は、JRユニバーサルシティ駅構内やユニバーサルシティウォーク大阪にもロッカーが設置されています。

パーク内外で確保できないときの代替手段として覚えておくと安心です。

ユニバーサルシティ駅改札外

  • 小:900円
  • 中:1200円
  • 大:1800円

パーク外ノースロッカーが満室だった場合、ここを利用する方が多いです。JRユニバーサルシティ駅の改札を出てすぐの便利な場所になります。

Emu

支払いは交通系ICのみ

ユニバーサルシティウォーク大阪3階

出典:公式サイト

ユニバーサルシティウォーク大阪3階のエスカレーターの裏側にあるコインロッカーは、携帯電話がロッカーの鍵となる特殊なコインロッカーで、携帯電話を持っていないと利用できません

ユニバーサルシティウォーク大阪4階「The Backstage Dressing Room」

出典:公式サイト
  • 小:400円 50個
  • 大:600円 52個
  • 特大:1000円 40個

The Backstage DRESSING ROOM内にはメイクアンドフィッティングルームとコインロッカールームの2箇所があります。

コインロッカーの数は多く、特大が40個もあるのでキャリーケースなどの大きい荷物がある場合は狙い目です!

ユニバーサルシティウォーク大阪4階「きーぺん あずかるところな。」

出典:公式サイト

対面サービス

  • バックパック:500円
  • S・M:1000円
  • L・XL:1500円

スマートロッカー

  • L:1000円
  • XL:1500円

ユニバーサルシティウォーク大阪4階「きーぺん あずかるところな。」では有人型の対面サービスがあり、カードも現金も対応しています。

非対面式のスマートロッカーもあり、そちらを使えば事前予約も可能で、365日24時間対応も可能です。

オフィシャルホテルのロッカーも利用できる

周辺のオフィシャルホテルのコインロッカーは宿泊者は無料で、それ以外の方も有料で使用することがあります。

\ 子連れUSJはオフィシャルホテルがおすすめ! /

コインロッカーのサイズと料金(目安)

USJのコインロッカーには、荷物に合わせて複数のサイズが用意されています。以下は目安の料金とサイズです(2025年現在・要確認)。

現金専用ロッカー

現金専用のロッカーを利用する場合、両替機はロッカーエリアにあります。

  • S 小型(幅357mm×奥行453mm×高さ398mm)
    ¥500
  • L 大型(幅357mm×奥行453mm×高さ802mm)
    ¥1,000
  • XL 特大(幅536mm×奥行617mm×高さ926mm)
    ¥1,500
  • 出し入れ自由型(幅360mm×奥行425mm×高さ300mm)
    ¥400

キャッシュレス専用ロッカー

  • S 小型(幅355㎜×奥行645㎜×高さ326㎜)500円
  • L 大型(幅355㎜×奥行645㎜×高さ567㎜)1000円
  • XL 特大(幅355㎜×奥行645㎜×高さ868㎜)1500円


※現金専用ロッカーとサイズが異なります

クレジットタッチ決済、電子マネー決済、QRコード決済のみ対応のタイプには注意点もあります。

開錠には施錠時に発行されたレシート(お荷物取出券)が必要となるので、発行されたレシートは無くさないように注意して下さいね!

VISA、MasterCard、JCB、AMEX、銀聯ID、QP+、WAONd払い、PayPay、メルペイ、auPay、Alipay+

※料金やサイズは変更になる可能性があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。

こんな荷物はどのロッカー?

  • ベビーカー :ベビーカー置き場へ
  • 大きめのリュック:インパークロッカーなど
  • キャリーケース:パーク内は持ち込み禁止

ベビーカーは預けれる?

パーク内では邪魔になるベビーカーも、コインロッカーに預けることはできません。

ただし、アトラクションに乗る際は、アトラクション近くのベビーカー置き場に置いておきましょう。

大きめのリュックはどうする?

パーク内インパークロッカーか、パーク外ノースロッカーの小型で入るものが多いです。

心配な場合は、ワンダーランドの出し入れ自由ロッカーが便利です。

キャリーケース

キャリーケースはパーク内に持ち込み禁止です。

入場ゲートの手荷物検査場でひっかかてしまいます。スムーズな入場のためにも必ずパーク外ノースロッカーなど特大の荷物が預けられる場所に預けましょうね。

コインロッカー利用時の注意点

  • 支払い方法を確認:現金専用のものと、ICカード対応ロッカーがあります。事前に小銭を用意しておくと安心です。
  • 利用時間に注意:利用時間はパーク営業時間に準じます。閉園後はロッカーの利用ができなくなるため注意してください。
  • スーツケースや大きな荷物は必ずパーク外の大型ロッカーを利用してください。

\ ニンテンドー確約券付はJTBだけ!/

まとめ

これで、おみやげなどの荷物が増えても安心ですね!思いっきりUSJを楽しみましょう!

USJのコインロッカーは「パーク外に大型多数、パーク内は少なめ」という配置になっています。子連れ旅行の場合は、入園前に大きな荷物をまとめて預けることで、パーク内を身軽に楽しめます。


混雑日にはロッカーが早く埋まるので、特にユニバーサルエリアのロッカーなどは朝のうちに確保しておくのが安心です。

関連記事

子連れ旅行の持ち物リスト

Emuの楽天ROOMでは、子連れ旅行に役立つアイテムをまとめて紹介中!
楽天ROOMを見に行く

旅行予約サイト一覧

JTBマリオエリア確約券付きプランはJTBだけ!
 ⏩️こちらのクーポンをクリック
楽天トラベルポイントが貯まりやすく、豊富なクーポンや特集が魅力。
5と0のつく日はセールで最大20%オフ
楽天カード利用でポイント最大3倍!
JALパック飛行機と宿泊をセットで提供し、JALマイルも貯まる。
早期予約割引やマイル2倍キャンペーン、⏩️タイムセールも見逃せない!
Yahoo!トラベルPayPayが貯まり、タイムセールや最大10%オフのキャンペーンが頻繁に開催。
 ⏩️JAL限定早期予約クーポンはこちら
日本旅行新幹線や飛行機とのパックプランが豊富。
特に「赤い風船」シリーズの新幹線・宿泊セットがオトクで、割引クーポンや定期セールも充実!
HIS国内外問わず多彩な旅行プランを提供。
Web限定の特価プランや、特別セール「初夢フェア」や「旅の市」でお得に宿泊可能!
近畿日本ツーリストエクスプレス・パス付きのパッケージも多数。新幹線やホテルとのセットプランが豊富で、季節限定のセールや特典も見逃せない!
  • リスト
  • リスト
  • リスト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次