「USJ旅行、楽しみにしてたけど、子どもが熱を出して行けなくなっちゃった…」
「急な雨で、明日行く予定だったけど、日程を変更したい…」

子連れ旅行を計画中のママにとって、急な体調不良やトラブルは大きな悩みですよね。
せっかく計画したUSJ旅行、もしもの時にどうしたらいいのか、不安に思う方も多いのではないでしょうか?
この記事では、子連れUSJ旅行で知っておきたい、USJのチケットのキャンセルについてや日付変更の方法についてのノウハウを伝授します!



いざという時に焦らないための「もしもの準備」をして、家族みんなで安心してUSJを楽しめるようにしましょう!
\ 安心できるユニバ旅行の予約はここから!/
子連れUSJ旅行、急なキャンセルに対応できる?


よくあるトラブル「子どもの体調不良」でも、チケットはキャンセル不可
「子どもが急に熱を出した…」
「出発直前でお腹が痛いって言い出した…」
子連れ旅行には、このような予期せぬトラブルがつきものですよね。せっかく楽しみにしていたUSJ旅行なのに、子どもの体調不良で行けなくなったらどうしよう…と不安になる気持ち、私もよく分かります。



しかし残念ながら、USJのチケットは原則として購入後のキャンセルや払い戻しはできません
すべてのチケットは、購入後のキャンセルはできません。
但し、法令上の解除または無効事由等がお客様に認められる場合はこの限りではありません。
引用元:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式
しかし、ご安心ください!入場券である「スタジオ・パス」なら、日付変更可能という救済措置があるんです。
体調不良の時は、「せっかく買ったチケットが無駄になる…」と諦めるのではなく、返金はないけれど日程変更ができる!と前向きに考えて対応するのが一番賢い対応ですよ。
日付変更できるチケットを確認しよう
結論から言うと、スタジオ・パス(入場券)は日付変更が可能ですが、エクスプレス・パスなど時間指定のある特別チケットは基本的には変更もできません。
USJチケットは種類によってルールが大きく異なります。
チケット種別 | キャンセル | 日付変更 |
スタジオ・パス (例:1デイ、2デイなど) | できない | できる (条件あり) |
エクスプレス・パス/ ショーチケットなど | できない | できない |
1デイ・パス、1.5デイ・パス、2デイ・パス、トワイライト・パスといった入場券類は変更ができます。
一方、アトラクションの待ち時間を短縮できるエクスプレス・パスや、ショーの鑑賞券、特別イベントのチケットなどは、時間や人数が厳密に管理されているため、残念ながら変更・キャンセルができません。
購入する際は、入場券と特別チケットの違いをしっかり理解しておくことが重要ですね。
チケットについての詳細は
>>>チケットの種類と買い方について知りたいの記事をチェックしてね!


日付変更可能なチケット・不可能なチケット
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで利用できるチケットのうち、日付変更が可能なチケットは以下の通りです。
日付変更が可能なチケット
- 1デイ・スタジオ・パス
- 障がい者向け割引スタジオ・パス
- トワイライト・パス
- 1.5デイ・スタジオ・パス
- 2デイ・スタジオ・パス
- バースデー・1デイ・パス (*1)
- バースデー・2デイ・パス (*1)
- 期間限定のスタジオ・パス(入場券)
※日付変更ができるチケットであっても、チケットの種類、枚数、大人/子ども/シニアの区分、およびチケットの受取方法の変更はできません
日付変更できないチケット
- 年間パス:ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル、ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード
- 各種ユニバーサル・エクスプレス・パス
- 各種ユニバーサル VIP エクスペリエンス
- グリーティング・フォト時間予約券
- 各種プレミアショー・チケット
- 各種チェックイン・パス(特別鑑賞エリア入場券など)
- レストラン予約チケット(「サンジの海賊レストラン」など)
変更したい日が混雑している場合や売り切れの場合は、別の日に変更するか、差額を支払うことで別のチケットに変更できる場合もあります。事前にしっかり確認しておきましょう。



例えば、オフシーズンの安い日にちから、春休みなどの混雑した高い日にちに移動する場合は差額が必要ということですね。
また、WEBチケットストアで複数枚まとめて購入した場合、1枚だけの日付変更は不可です。すべて同じ日にちに変更されます。
USJチケットのキャンセル・日付変更の手順


チケット種別ごとのルール(1デイパス/エクスプレスパス)
- 変更手数料:無料
- 変更可能期間:購入日から当初入場予定日の翌日を含めて90日目まで
先ほどお伝えしたように、スタジオ・パスは日付変更が可能ですが、その手続き方法はチケットの種類によって異なります。
例えば、一番利用者の多い1デイ・パスは、公式Webサイトや現地で変更手続きができます。
一方、エクスプレス・パスは一度購入してしまうと変更ができないため、利用日を慎重に決めてから購入する必要があります。
待ち時間を短縮できる人気のエクスプレスパスですが、日付変更はできません。
エクスプレス購入を検討する際には>>>無料で使えるよやくのりについての記事を読んでおくと安心です。


キャンセルや変更の操作方法(オンライン/アプリ)
手続きは、チケットの購入方法によって変わってきます。
公式WEBチケットストアで購入し、単体&クレジットカード決済を選んでいれば、オンラインで簡単に変更手続きが可能です。
「ダイレクトイン」や「パーク引換」を選んだ場合もWebから手続きできます。
ただし、コンビニ支払いの場合や、エクスプレス・パスなどを同時購入した場合は、オンラインでは手続きができず、現地窓口での対応が必要になることも。



いざという時に焦らないよう、購入時に支払い方法やチケットの組み合わせをしっかり確認しておきましょう
返金はある?注意点と条件
- 自己都合(子どもの体調不良など)→返金不可
- 例外的に返金されるケース→パーク休園や台風などの災害で交通機関が全面ストップ
自己都合によるキャンセルでは、原則として返金はありません。
ただ、USJの都合でパークが休園になったり、台風などの災害で交通機関が完全に停止したりした場合は、例外的に返金対応が取られることがあります。
あくまで自己都合での体調不良などは対象外なので、「もしも」の時に備えることが大切ですね。
\ 子連れUSJの予約はコチラ!! /
子連れだからこそ備えたい!急なキャンセルに備える工夫


USJ公式キャンセル保険について
2025年から、USJチケットに公式のキャンセル保険が登場しました。これにより、これまで「キャンセル不可」だった公式チケットにも、一定条件のもとで払い戻しが可能になりました。
申し込み条件
- チケット購入後 7日以内
- 入場予定日の 6日前まで に申し込み
- この条件を過ぎると加入できません。
保険の種類と補償内容
- スタンダードプラン:購入者本人が対象
- プレミアムプラン:家族全員をまとめて補償(子連れファミリー向け)
- ただし、保険料は高め
- 補償対象は、病気・入院・親族の不幸など一定の事由のみ。
※「医師の診察のない体調不良」や「渋滞などの交通事情」は対象外なので注意
※詳細は公式サイトを要確認
📌 子連れママへアドバイス



ただし保険はあくまで安心料なので、必要かどうかはお財布と相談してみて
- 「プレミアムプラン」なら家族全員が補償対象=安心度アップ
- ただし料金が高めなので、利用価値があるか事前に検討を
キャンセルできないときの対策(譲渡やリセールは?)」


- 家族や友人への譲渡はOK(転売NG)
- 公式のリセール制度はなし
子連れ旅行では「どうしても行けなくなった」というケースもありますよね。
USJの公式チケットはキャンセル・日付変更ができないため、購入後の対応策を知っておくことが大切です。
チケットの譲渡はOK・転売NG
USJ公式サイトでは「購入者本人以外も使用可能」とされているため、家族や友人に譲って使ってもらうことは可能です。
(※ただし、転売は禁止されています。金銭のやりとりを伴う譲渡は避けましょう。)



公式サイトには転売されたチケットのQRコード無効化についてのルールが厳しく記載されています。
公式のリセール制度はなし
現時点では、USJには公式の「リセール(再販売)」サービスはありません。
そのため、使えないチケットを公式経由で払い戻したり売却することはできません。
よくある質問(Q&A)
\ 子連れUSJを予約はOK?/
まとめ|USJ子連れ旅行は「もしもの準備」で安心に
- USJはすべてのチケットはがキャンセル不可
- 一部のチケットは日付変更可能
- 2025年から公式キャンセル保険が登場
USJのチケットは「原則キャンセル不可」。子どもの急な病気など、ファミリーには「日付変更」や「キャンセル保険」が現実的な対策となります。
子どもとのUSJ旅行は、準備段階からワクワクするもの。でも、急なトラブルでキャンセルせざるを得なくなることも充分に考えられます。
だから子連れでUSJに行く際は、予期せぬ事態も想定し、賢くチケットを選ぶことがポイント。
子連れでのUSJ旅行は、事前に「もしもの備え」をしておくことで不安がグッと減ります。チケットのルールを理解し、家族の予定に合った方法で計画しましょう!
キャンセル保険の利用や旅行代理店プランも事前に検討しておくと、家族みんなが安心してUSJを楽しめます。



それぞれのルールを理解した上で、柔軟に対応できるプランを選んで楽しい旅行にして下さいね!
関連記事一覧
子連れUSJ持ち物リスト
実際に使ってみて良かったもなど、子連れ旅行に必要な持ち物などを紹介しています。参考にしてみて下さいね!
旅行予約サイト一覧
JTB | マリオエリア確約券付きプランはJTBだけ! ⏩️こちらのクーポンをクリック |
楽天トラベル | ポイントが貯まりやすく、豊富なクーポンや特集が魅力。 5と0のつく日はセールで最大20%オフ。 楽天カード利用でポイント最大3倍! |
JALパック | 飛行機と宿泊をセットで提供し、JALマイルも貯まる。 早期予約割引やマイル2倍キャンペーン、⏩️タイムセールも見逃せない! |
Yahoo!トラベル | PayPayが貯まり、タイムセールや最大10%オフのキャンペーンが頻繁に開催。 ⏩️JAL限定早期予約クーポンはこちら |
日本旅行 | 新幹線や飛行機とのパックプランが豊富。 特に「赤い風船」シリーズの新幹線・宿泊セットがオトクで、割引クーポンや定期セールも充実! |
HIS | 国内外問わず多彩な旅行プランを提供。 Web限定の特価プランや、特別セール「初夢フェア」や「旅の市」でお得に宿泊可能! |
近畿日本ツーリスト | エクスプレス・パス付きのパッケージも多数。新幹線やホテルとのセットプランが豊富で、季節限定のセールや特典も見逃せない! |