
せっかく計画したUSJ旅行なのに、まさかの雨予報…(泣)
そんな経験、ありませんか?特に小さなお子さん連れだと、雨の日のテーマパークは不安がいっぱいですよね。
でも、大丈夫!雨の日でもUSJはめいっぱい楽しめるんです!
何を隠そう私は元ツアーコンダクターという旅行に関わる仕事をしていながら、かなりの確率で雨の旅行を経験するという雨女。実は雨の日に行った旅行の回数も結構多いんです(笑)。
そんな私のUSJ旅行ももちろん雨天を経験しています。最初は「最悪…」と思った雨のUSJでしたが、今では「雨の日も意外とアリかも!」と思えるようになりました。
この記事では、そんな私が実際に体験して得た、雨の日でも子連れでUSJを120%満喫するためのノウハウを大公開します!
この記事を読めば、
- 雨の日でもUSJを楽しめる!という希望が持てる
- 雨の日ならではのUSJの魅力を知ることができる
- 雨の日対策を万全にして、安心してUSJに行ける
こと間違いなし!
- 雨の日ならではの穴場スポット
- 絶対に濡れない屋内アトラクション
- 子連れに優しい休憩場所
- 雨の日でも楽しめるモデルコース
さあ、雨の日だってへっちゃら!USJで最高の思い出を作りましょう!
\ 雨の日も楽しくユニバ旅しよう♪/
なぜ雨の日のUSJは特別?雨だからこそ楽しめる魅力
「雨のテーマパークなんて最悪…」
そう思っていませんか?確かに、晴れた日に比べると移動は少し大変かもしれません。
でも、雨の日には雨の日ならではの魅力があるんです!
驚くほど空いている!アトラクションもスイスイ!
雨の日の最大のメリットは、なんと言っても空いていること!
人気アトラクションの待ち時間が大幅に短縮されるので、普段は長蛇の列で諦めていたアトラクションにも、お子さんと一緒に乗れるチャンスです。



特に、小さなお子さん連れだと、長時間並ぶのは大変ですよね。雨の日なら、待ち時間を気にせず、色々なアトラクションを楽しめます。
写真映えもバッチリ!雨に濡れたUSJは幻想的な雰囲気
雨の日はキラキラ✨#USJ #USJファン pic.twitter.com/7WJ3Ok32KT
— ともんが🌎🦈🦖🍌✨️ (@panda_papanda39) February 1, 2025
雨に濡れたUSJの街並みは、普段とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。
石畳が雨に濡れてキラキラと輝き、いつも以上にロマンチックな写真が撮れるんです。
#usjファン
— tk (@tk_usj_) February 6, 2025
雨の日のお楽しみ☺️
キレイな景色が撮れます✨✨
2月1日 pic.twitter.com/srXPcIt5QW
特に、ハリーポッターエリアは、雨に濡れたホグズミード村がより一層雰囲気を増し、まるで映画の中にいるような気分を味わえます。


ぜひ、雨の日ならではのUSJの風景を写真に収めてみてください。
雨の日限定のエンターテイメントも!
去年の2月、雨パレ☂️
— ひっと (@hit_usj) February 28, 2025
カッパを着たキャラが可愛い😍#USJファン#NOLIMITパレード pic.twitter.com/QjeZfKfKdO
USJでは、雨の日限定のパレードやグリーティングが開催されることがあります。
例えば、通常のパレードが雨天バージョンに変更されたり、キャラクターが雨の日限定のコスチュームで登場したり。
これらの雨の日限定エンターテイメントは、普段は見ることができない特別なものなので、ぜひチェックしてみてください。
事前準備:雨対策グッズで万全の備えを!


雨のUSJを楽しむためには、事前の準備がとても大切です。
特に小さなお子さん連れの場合は、万全の雨対策をして、快適に過ごせるように心がけましょう。
雨の日を楽しむ必須アイテム
- レインコート(子供用、大人用)
両手が空くレインコートは必須アイテム!子供用は、キャラクターものや可愛いデザインのものを選ぶと、お子さんも喜んでくれるでしょう。 - タオル(速乾性)
濡れた体を拭いたり、荷物を拭いたり、何かと役に立つタオルは必須アイテム。 - 折りたたみ傘(軽量、丈夫なもの)
レインコートだけではカバーできない部分を補うために、折りたたみ傘も用意しておくと安心です。アトラクションに乗る時に邪魔にならないように、しまえて軽量なものを選ぶのがポイント。 - 着替え(子供用)
お子さんは、予想以上に服を汚してしまうことがあります。念のため、着替えを1セット用意しておくと安心です。 - ビニール袋(濡れたものを入れる)
濡れたレインコートやタオルなどを入れるために、ビニール袋をいくつか用意しておきましょう。 - ベビーカー用レインカバー
ベビーカーでお子さんを連れて行く場合は、ベビーカー用のレインカバーがあれば嬉しいですよね。雨からお子さんを守るだけでなく、荷物も濡れるのを防いでくれます。
その他おすすめグッズ
- 防水スマホケース
USJでの思い出を写真や動画に残すために、スマホは必需品。防水スマホケースに入れて、雨からスマホを守りましょう。 - モバイルバッテリー
写真を撮ったり、地図アプリを使ったり、何かとスマホのバッテリーを消費します。モバイルバッテリーがあると、安心してスマホを使えます。 - 除菌ウェットティッシュ
アトラクションに乗ったり、食事をしたり、色々な場所で手に触れる機会が多いUSJ。除菌ウェットティッシュがあると、いつでも清潔に保てます。
これらの雨対策グッズは、USJでも購入できますが、事前に購入しておくことをおすすめします。
おすすめのレインコートセットはこちら!


ベビーカー用レインカバーはこちらが人気です!


かわいいモバイルバッテリーも!




\ 子連れにオススメなユニバ旅はこちらから! /
雨の日でも楽しめる!USJアトラクション攻略法
雨の日でも、USJのアトラクションは楽しめます!
屋内アトラクションを中心に、雨の日でも楽しめるアトラクションを厳選してご紹介します。
屋内アトラクション
- ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™
ハリー・ポッターの世界を3D映像で体験できる、大人気アトラクション。屋内型なので、雨でも安心して楽しめます。 - ミニオン・ハチャメチャ・ライド
ミニオンたちが繰り広げるハチャメチャな世界を体験できる、屋内型ライド。小さなお子さんでも楽しめるので、ファミリーにおすすめです。 - ユニバーサル・ワンダーランドセサミストリート™・ファン・ワールド
お子様連れにおすすめの、セサミストリートの仲間たちと遊べるエリア。 - マリオカート~クッパの挑戦状~
クッパ城内にあり、待ち列からアトラクションまで完全に屋内です。雨の日でも快適に楽しめます。
ただし、マリオカートはスーパーニンテンドワールドエリア内にあるため入場には注意が必要。
詳しくは>>>ニンテンドーエリアに必要な確約券・整理券・抽選券とは?にて解説しています。


雨でも楽しめるショー
- ウォーターワールド:
映画「ウォーターワールド」の世界を再現した、迫力満点のスタントショー。ウォーターワールドは屋外ショーですが、多くの座席には屋根がついているので、風がなければ濡れずに鑑賞できるでしょう。濡れる可能性がありますが、雨天時でも開催されます。 - ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー™:
ユニバーサル・モンスターたちが繰り広げる、歌とダンスのライブショー。屋内型なので、雨でも安心して楽しめます。 - 期間限定のXRライドや 4-Dアトラクション
- 名探偵コナン 4-D ライブ・ショー
- シング・オン・ツアー
- おさるのジョージ
待ち時間短縮のコツ
雨の日は比較的空いていますが、人気アトラクションはそれでも待ち時間が発生することがあります。
待ち時間を短縮するためのコツをご紹介します。
- エクスプレス・パスの活用
- シングルライダーの利用
- アプリで待ち時間を確認
エクスプレス・パスの活用
エクスプレス・パスを購入すれば、人気アトラクションの待ち時間を大幅に短縮できます。小さなお子さん連れの場合は、体力温存のためにも、エクスプレス・パスの利用を検討してみましょう。
シングルライダーの利用
1人でアトラクションに乗る場合は、シングルライダーを利用すると、待ち時間を短縮できることがあります。
アプリで待ち時間を確認
USJの公式アプリでは、アトラクションの待ち時間を確認できます。アプリを活用して、効率よくアトラクションを回りましょう。
>>>アプリの活用方法についてはコチラの記事を参考にしてみて下さい。


知っておくと便利!雨の日のUSJ穴場スポット&休憩場所
雨の日は、どこで雨宿りしようか、どこで休憩しようか、迷ってしまうことがありますよね。
雨の日でも快適に過ごせる、USJの穴場スポット&休憩場所をご紹介します。
雨宿りできる屋内エリア
- ユニバーサル・ワンダーランド
セサミストリート、ハローキティ、スヌーピーなど、子供に人気のキャラクターが集まるエリア。屋内アトラクションやショップも充実しているので、雨の日でも楽しめます。 - レストラン、カフェ
USJには、様々なレストランやカフェがあります。雨宿りしながら、美味しい食事やスイーツを楽しむのもありですね!
ただし、雨の日じゃなくても時間帯によりレストランは大変混み合うので、レストランの優先予約サービスなどを利用してみて下さいね。
>>>レストラン優先予約について詳しく見てみる


子連れUSJ雨の日モデルコース
雨の日でもUSJを最大限に楽しめる、年齢別モデルコースの一例をご紹介します。
年齢別のモデルコース例
0~3歳のこども連れ
屋内のユニバーサル・ワンダーランドを中心に、ゆったりと過ごすのがおすすめです。
ベビーセンターをこまめに利用したり、休憩時間を長めに取ったり、無理のないスケジュールを立てましょう。



雨の日限定でもらえるシールなどもあるので、ぜひクルーに聞いてみて!
4~6歳のこども連れ
おさるのジョージ、シング・オン・ツアーなどのショーを見たり、ミニオン・ハチャメチャ・ライドなど小さなお子さんでも楽しめるアトラクションを中心に回りましょう。
キャラクターとの写真撮影を楽しんだりするのもおすすめです。
小学生のこども連れ
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™や、マリオカートなどスリル満点のアトラクションにも挑戦してみましょう。
ウォーターワールドなど、迫力満点のショーもおすすめです。
USJ周辺ホテル情報:雨でも安心!快適ステイ
USJ旅行を計画するなら、周辺ホテルもチェックしておきましょう。
雨の日でも快適に過ごせる、おすすめのホテルをご紹介します。
USJに隣接するオフィシャルホテル
- ホテルユニバーサルポート
USJに一番近いオフィシャルホテル。ミニオンをテーマにした客室やレストランがあり、子供たちに大人気です。 - ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
USJの目の前に位置するホテル。パークの景色を一望できる客室や、キャラクターをテーマにしたレストランが魅力です。 - ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
USJまで徒歩すぐのホテル。ハリウッド映画をテーマにした客室やレストランがあり、USJの雰囲気をそのまま楽しめます。


お役立ち情報Q&A:雨の日のUSJ、よくある質問
雨の日のUSJについて、よくある質問にお答えします。
\ 最高の春休みにしよう!/
まとめ
いかがでしたか?
雨の日のUSJも、事前の準備と心構え次第で、十分に楽しむことができます。
この記事でご紹介した情報を参考に、雨の日ならではのUSJを満喫してくださいね!
雨の日だからこそ体験できる、特別な思い出がきっとできるはずです。



それでは、雨具を準備して最高の思い出を!
関連記事一覧
予約サイト一覧
JTB | マリオエリア確約券付きプランはJTBだけ! ⏩️こちらのクーポンをクリック |
楽天トラベル | ポイントが貯まりやすく、豊富なクーポンや特集が魅力。 5と0のつく日はセールで最大20%オフ。 楽天カード利用でポイント最大3倍! |
JALパック | 飛行機と宿泊をセットで提供し、JALマイルも貯まる。 早期予約割引やマイル2倍キャンペーン、⏩️タイムセールも見逃せない! |
Yahoo!トラベル | PayPayが貯まり、タイムセールや最大10%オフのキャンペーンが頻繁に開催。 ⏩️JAL限定早期予約クーポンはこちら |
日本旅行 | 新幹線や飛行機とのパックプランが豊富。 特に「赤い風船」シリーズの新幹線・宿泊セットがオトクで、割引クーポンや定期セールも充実! |
HIS | 国内外問わず多彩な旅行プランを提供。 Web限定の特価プランや、特別セール「初夢フェア」や「旅の市」でお得に宿泊可能! |
近畿日本ツーリスト | エクスプレス・パス付きのパッケージも多数。新幹線やホテルとのセットプランが豊富で、季節限定のセールや特典も見逃せない! |